ブログ
-
お知らせ
初子どもたちの交流会🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です🌈「高次脳機能障害・失語症の親のいる子どもたちの交流会」開催報告。13日18時からオンラインにて子どもたちの交流会を開催しました。はじめにどうしてこの会を開催しようと考えたのか説明させていた... -
お知らせ
11/23静岡高次脳機能障害リハビリテーション講習会が開催報告🌈
こんばんはかけはしプロジェクト代表北島です11月23日静岡高次脳機能障害リハビリテーション講習会にて当事者登壇しました。まず、第一部で片桐先生による「静岡県の高次脳機能障害支援 現状と課題」のお話。高次脳機能障害についての基礎知識から始まり... -
お知らせ
11月オンラインサークルのご案内です🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です。明日20時~オンラインサークルを開催します。テーマは「パートナー・家族とのコミュニケーション」です。コミュニケーションをとるうえでの工夫や困りごとをみんなで語り合えたらと思います。ご参加お待ち... -
お知らせ
高次脳機能障害の親のいる子どもたちの交流会チラシ【裏面】
裏面チラシもご覧ください🌈 -
お知らせ
高次脳機能障害の親のいる10代~30代オンライン交流会のお知らせ🌈
こんばんは。かけはしプロジェクト代表北島です。12月13日㈮18時~19時半オンライン開催で高次脳機能障害の親のいる子どもたちの交流会を開催いたします。全国から参加可能で、性別不問です。この交流会を開催しようと思った経緯は、自身も子育てを経験し... -
お知らせ
徳島高次脳機能障害リハビリテーション講習会が開催されました🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です。11/10(日)13時30分~徳島高次脳機能障害リハビリテーション講習会が開催されました。はじめに、きたじま田岡病院の言語聴覚士さんによるグループ訓練についてのお話がありました。特別基調として、鈴木大介... -
お知らせ
11/3高次脳機能障がい・失語症のあるパパママ交流会報告🌈
11月3日(日)かけはしプロジェクト主催で初めてリアル対面パパママ交流会を開催しました。当事者、ご家族、支援職、スタッフ合わせて19名の方が参加してくださいました。交流会開催の目的は、高次脳機能障がい・失語症のあるパパママ同士で繋がり交流を深め... -
ブログ
1人でできることは限られる
久しぶりのブログ投稿。令和3年から少しずつ活動を続けてきて女性、特に子育てママが置かれている環境はかなり深刻だ。慣れない身体で子育てに追われ、お手本もなく、高次脳機能障がいの特性によってみんな様々な困りごとを抱えている。最近感じる事。講演... -
お知らせ
11/10徳島リハビリテーション講習会🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です。11月10日(日)徳島リハビリテーション講習会が開催されます。今年は、「集団リハビリテーション」についての基調講演の後、様々な本をこれまで出版されている鈴木大介氏による特別講演があり、高次脳機能障... -
お知らせ
【再】11/3パパママ交流会について🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です🌈11/3(日)10時~11時30分【高次脳機能障がい・失語症のあるパパママ交流会】開催の再案内です。チラシにも記載していますが、当事者だけでなく支援職の方の参加も募集しています。当事者の困りごとの...