ブログ
-
お知らせオンラインサークルのチラシについて🌈
こんにちは。かけはしプロジェクト代表北島です。かけはしプロジェクトオンラインサークルのチラシを各県の支援拠点や回復期病棟のある病院へ送ろうと考えていたのですが、費用がとてもかかることなどがネックとなっていてどうしようかと悩んでいました。... -
お知らせかけはしオンラインサークルのご案内🌈
かけはしオンラインサークルのお知らせです📢※今月はサークル開催にNHKの取材が入ります※・6月21日(土)21時〜22時30分・テーマは「発症時〜現在までの心の変化」 「自宅に戻って大変だった場面」 「家事育児の両立について」 ... -
お知らせ子どもたちの交流会【かけはしっ子】開催します🌈
おはようございます。かけはしプロジェクト代表北島です。今月も子どもたちの交流会開催します。そして交流会名を作りました(*^-^*)タイトルのとおり【かけはしっ子】です★・6月20日㈮20時~21時・テーマ〘親と一緒に行ってみたかったこと〙〘したかったこ... -
お知らせ6月2日(月)四国大学短期大学部幼児教育保育科の学生対象に講演させていただきました。保育の現場で勤務されている職員の方も聞きに来て下さってました。テーマは「障害を抱えながらの子育ての実態~親・子それぞれの立場から~」障害を抱えながらの子育て... -
お知らせ子どもの立場の方と今後について打ち合わせしました🌈
昨日も今日も子どもの立場の方とzoomで打ち合わせ。1人で考えるより楽しいし、色んなアイデアや「あっ子どもたちにはこんなサポート必要なんだ。」って親の目線ではやっぱり気づけない事を気づかせてもらいました。「親も子も包括的に支援する仕組み」を作... -
お知らせ子育てママオンラインサークル開催報告🌈
5月17日(土)14時~15時 オンラインサークル開催しました🌈語り合うテーマは「どんな社会資源利用してる?利用できる社会資源を知ろう。」今月から時間制限のないバージョンにアップしたので、時間を気にせず語り合えました(*^^*)・月に1度のお話会... -
お知らせ当事者の親のいる子どもたちの交流会開催報告🌈
こんばんは✨ かけはしプロジェクト代表北島です🌈ᵕ̈* 5月16日㈮20時~21時脳損傷をうけ高次脳機能障害・失語症をもつ親のいる子どもたちのオンライン交流会を開催しました。初めましてのメンバーが参加してくれました('A`)人('A`)きっかけは... -
お知らせ5月当事者の親のいる子どもたちのオンライン交流会について🌈
こんばんは。かけはしプロジェクト代表北島です🌈5月も開催します子どもたちの交流会!・5月16日㈮20時~21時20分・テーマ「利用できる制度について」「私たち僕たちの声をどこに届けたらいいかな」この二つについて話し合いたいと思っています。40... -
お知らせ高次脳機能障害・失語症をもつ女性、子育てママオンラインサークルのご案内🌈
5月オンラインサークルのご案内です🌈・5月17日 土曜日・時間 14時~15時20分・話し合うテーマは「どんな社会資源活用してる?」今月から開催時間を1時間20分にしました。時間制限のないZOOMに変更したいのですが設定が難しく断念しました。... -
お知らせ闘病記フェスティバルに参加してきました🌈
こんばんは。かけはしプロジェクト代表北島です。4月29日~5月1日まで開催された【闘病記フェスティバル】in大阪。私は30日のお話会にお邪魔しました。交流会やお話会だけでなく、様々な体験ブース(ミニらいとモルック、マシュマロ・タッチ、簡単エクササ...