こんばんは🌛
かけはしプロジェクト代表北島です🌈ᵕ̈*
7月に行われたハートフルゆめ基金10周年記念交流会では様々な活動をされている団体の方がブースを出していて、かけはしプロジェクトもその1団体としてブースを出させて頂きました。
その時、フードバンクとくしま様のブースをお邪魔させて頂き、話を聞かせてもらってかけはしプロジェクトの活動についてもお伝えしました。
その交流会がご縁となり、この度フードバンクとくしま様から受託し、市民の皆さまや企業の皆さまから寄贈頂いた食材や日用品などをかけはしプロジェクトの活動で活用させて頂くことになりました。
●何にどこに届けるのか●
・脳損傷を受け高次脳機能障害・失語症のある女性や子育てママ支援のために活用させていただきます。
・リアル交流会開催時に活用させていただきます。
・徳島高次脳機能障害家族会「すだち」での定例会にて活用させていただきます。
・寄贈いただいたお品によっては、町内の子ども食堂にお届けします。
※受付場所※
マルナカ貞光店
正面玄関側にあるサービスカウンター前
フードバンクとくしまののぼりが目印です
「もったいないをありがとうへ」
みなさまのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
コメント